人財と組織の育成を支援する「合同会社5W1H」のニューズレター

「納得できるように、物事を主体的に変えていく力」を持った人・組織こそが、「意義深い人生を送る能力」を持った人(から成る組織)であり、「贅沢さとは異なる豊かさを享受し、QOL(人生の質)向上を実現する能力」を持った人・組織である

2014-10-01から1ヶ月間の記事一覧

年度末まで待って嫌われる? 自立/自律したメンバー育成に役立てるFB(第167号)

Send to Kindle こんにちは、合同会社5W1Hの高野潤一郎です。 2014年10月28日のFacebookページ投稿記事では、日常業務あるいは面談時によく耳にする下記の3つの表現について取り上げ、いくつかのポイントについて解説しておりました。 A:「あなたは頑…

質問力の種類? 人財獲得競争と「80対20の法則」? VUCA で不変?(第166号)

Send to Kindle こんにちは、合同会社5W1Hの高野潤一郎です。 前号の※2、※3で「質問力」について触れていたところ、改めて、質問力について関心をお持ちになった方から、「質問力の種類」について尋ねられましたので、今回は、この辺りの話についてご…

『同業他社の参加』、何が悪い!?(第165号)

Send to Kindle こんにちは、合同会社5W1Hの高野潤一郎です。 先日、ある分野の専門家たちが講演する会合への参加申し込みをしたところ、「同業他社様の参加は、お断りです」といった趣旨の回答をいただきました。 自分が講演をする視点で考えると、「聴…